コンタクトレンズを安全に使うための注意点/守って欲しい28の約束

当ページのリンクには広告が含まれています。
ー こんな人におすすめ ー
  • コンタクトレンズ初心者
  • コンタクトレンズの使い方で気になることがある
  • コンタクトレンズの安全な使い方を知りたい

コンタクトレンズを使ったことない人や初心者の人は、わからないことがいっぱいだと思います。

ずっとコンタクトレンズを使っていても、実は間違った使い方をしているときもあるのでは。

この記事では、コンタクトレンズを安全に使っていただくための基本的な注意点を解説します。

しっかり読んでいただき、安心・安全にコンタクトレンズを使用してください。

注目

私が実際に使ってよかったコンタクトレンズを紹介。
コンタクトレンズを選ぶときには、つけ心地や見え方はもちろん。
一日使った後の乾燥感や価格も重要ですよね。
お客様や店員の評価も含めながら、ランキングにしてみました。
よかったらコンタクトレンズを選ぶときの参考にしてみてください。

目次

ー この記事を書いた人 ー

ファンベアー UFOキャッチャー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)

PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル

コンタクトレンズを安全に使うための注意点

コンタクトレンズを安全に使うための注意点を順番に解説していきます。

コンタクトレンズは寝る前に必ずはずす

コンタクトレンズは寝る前に必ずはずしてください。

人間は、寝ているときに涙がでていません。
そのため、起きたときに目の中にあるコンタクトレンズが目からはずせなくなることがあります。
また、コンタクトレンズが乾いたことで異物感が大きくなり、ゴロゴロして目が痛いです。

ゆずあん

「昼寝や電車での短時間の睡眠でも、コンタクトレンズをはずすのがおすすめ」

装用時間は正しく守る

眼科医から指示のあった装用時間を守ってください。
コンタクトレンズは、家を出る前につけて家に帰ったらはずすくらいの気持ちが大事です。

人によって目の状態も違うので、調子が悪くなったら短い時間でも早めにコンタクトレンズをはずしましょう。

ゆずあん

「調子が悪いときは早めにはずしてください」

取り扱い方法を守る

コンタクトレンズやケア用品の取り扱い方法を誤ると眼障害につながります。
特にレンズケースは毎日自然乾燥をして、定期的に交換してください。

ゆずあん

「乾燥させないと細菌が増殖するよ」

眼科の定期検査を必ず受ける

自覚症状がなくても目やコンタクトレンズにキズがついていることもあります。
また、視力も急に変化することは少ないので、気付かないうちに悪くなっていることも。

ゆずあん

「異常がなくても眼科医に指示された定期検査を必ず受けててね」

異常を感じたら眼科に行く

少しでもいつもと違う状態であれば、眼科医の診察を受けましょう。

例えば、目ヤニや充血、コンタクトレンズをつけたらゴロゴロするなど異常を感じたら、コンタクトレンズの装用を中止してください。

ゆずあん

「コンタクトレンズをつける前に毎日鏡で自分の目を確認することをおすすめします」

不具合のあるコンタクトレンズは絶対使用しない

お客さんでもたまに「ちょっとコンタクトレンズが欠けてるけど装用してる」と言われる人がいます。

欠けたり破れたコンタクトレンズをつけていると、目にキズが付く恐れがあります。
また、装用中にレンズが破れてまぶたの裏に入って取れなくなる方も。

必ずコンタクトレンズをつける前に欠けたり破損していないかのチェックをしてください。
そして、不具合のあるレンズは絶対に使用しないように。

ゆずあん

「もったいないより、目の安全を優先してね」

コンタクトレンズの貸し借りはしない

コンタクトレンズは、その人に合わせてレンズの大きさや丸み、度数を合わせます。
そのため、他人のコンタクトレンズをつけても目に合うことはありません。

眼障害につながる恐れがあるので、コンタクトレンズの貸し借りは絶対しないでください。

ゆずあん

「メガネの貸し借りも同じだよ」

コンタクトレンズは丁寧に取り扱う

ソフトレンズは破れたりかけることがあります。
ハードレンズは割れたりキズがつくことがあります。

取り扱いには気を付けましょう。

ゆずあん

「コンタクトレンズは目に入れても大丈夫なくらい繊細なものなので丁寧に」

コンタクトレンズに油分をつけない

コンタクトレンズにとって化粧品・ハンドクリーム・ヘアスプレーなどの油分は、つけないでください。
レンズが変形したり、曇って見えにくくなることがあります。

コンタクトレンズを取り扱うときは、必ず石けんで手を洗ってからにしましょう。

ゆずあん

「コンタクトレンズについた油分は、なかなか落ちないから気を付けてね」

コンタクトレンズを硬いものでこすらない

ティッシュペーパーなどの紙類やメガネふきなどの布類でこすらないでください。

コンタクトレンズにキズや汚れがついたり、破損することもあります。

ゆずあん

「爪も硬いのでケアのときに当たらないように気を付けましょう」

コンタクトレンズをつける前には裏表を確認

ソフトコンタクトレンズは、ブリスターやレンズケースの中で裏表がひっくり返ることがあります。
2WEEKレンズなどこすり洗いのときに裏返ることもありますよね。

ゆずあん

「コンタクトレンズを目につける前には必ず裏表を確認してからつけてください」

装用中は目を手でこすらない

コンタクトレンズを装用中に目をこすると、手がレンズに当たらなくてもズレたりすることがあります。

目がかゆい場合は軽く押さえるくらいにするか、目薬を差してください。

ゆずあん

「特にハードコンタクトレンズは目をこするとズレやすいです」

お風呂はコンタクトレンズをはずして入る

ソフトコンタクトの場合、シャンプーや石けんが目に入るとレンズが変形したり目に刺激を感じたりすることがあります。
実は、湯気など水蒸気でもレンズが変形する可能性もあるんです。
ハードコンタクトの場合も間違って水が目に入ったときにコンタクトレンズがズレたりはずれて紛失する可能性もあります。

見にくいかもしれませんが、お風呂に入いるときはコンタクトレンズをはずしましょう。

ゆずあん

「どうしても見えなくて困るときは、お風呂用のメガネの使用をおすすめします」

専用のケア用品を使う

ケア用品もコンタクトレンズとの相性で汚れが落ちにくいこともあります。

できる限り、コンタクトレンズに合わせたケア用品を選んで使用することがおすすめ。

ゆずあん

「目とケア用品との相性もあるので、目がシミたら違うケア用品を試してみてください」

装用中の目薬は防腐剤の入っていないものを使う

コンタクトレンズ装用中の目薬は、眼科医の指示を受けて使用してください。

目薬の成分が、コンタクトレンズを変形させたりすることもあります。
また、防腐剤がコンタクトレンズの中に残り目に悪い影響を与えることもあるので気を付けてください。

ゆずあん

「コンタクトレンズの上から使用可能と記載のある目薬を購入するように」

目の乾燥を感じたらまばたきをする

エアコンや冬の乾燥で目が乾きやすくなることがあります。
目が乾くと見えにくくなったり、レンズがズレてはずれてしまいすよね。

まばたきをすることで涙が出やすくなります。
まばたきでは足りないときは、目薬の使用もおすすめです。

ゆずあん

「乾燥しやすいときは、いつもより多めにまばたきをするようにしてください」

水泳のときはコンタクトレンズをはずす

プールの水には塩素がたくさん含まれています。

ソフトコンタクトレンズは、プールの水にふれると変形をおこすことがあります。
ハードコンタクトレンズは、水が目に入るとズレて落としてしまう可能性もあります。

ゴーグルをしていても不意に目に入ることもあるよね。
プールのときは、コンタクトレンズをはずして入りましょう。

ゆずあん

「どうしても見えなくて困る人は、度付きゴーグルもあるのでメガネ屋さんで相談してみましょう」

コンタクトレンズを高温の場所に置かない

コンタクトレンズは樹脂素素材なので熱に弱いです。
変形することがあります。

ゆずあん

「直射日光が当たるような窓際や車のダッシュボードには置かないでね」

コンタクトレンズを落としたら

ソフトコンタクトレンズは、落としたらアウトです。
床はもちろん机の上や洗面台でも処分して、新しいレンズに交換してください。
見た目はきれいでも、細菌やアカントアメーバーなどが繁殖する恐れがあります。

ハードコンタクトレンズは、落としてもキレイな状態だったら水洗いで大丈夫です。
ただし、拾うときにレンズを割らないように気を付けてください。
指先を水で濡らしてレンズに軽く触れると安全に拾うことができます。

ゆずあん

「コンタクトレンズのつけはずしは、ハンドペーパーを下にひいてすると安心だよ」

コンタクトレンズを凍結させない

保存液が凍るとコンタクトレンズが変形したり破損の原因にもなります。

ゆずあん

「室温で保管してください」

旅行のときは滞在期間に合わせて用意する

2WEEKレンズの場合は、予備を1組持って行くと安心です。

1DAYレンズの場合は、滞在期間の倍の予備をもっていくといいですね。
2泊3日でしたら、6組くらいあると何かあっても安心。

ゆずあん

「もちろん、メガネも持参することをおすすめします」

レンズケースは定期的に交換する

レンズケースは毎日水道水ですすいで、自然乾燥をしてください。
それでも細かい汚れは落ちにくく、レンズケースに残ってしまいます。
汚れが残っていると、毎日保存液を交換しても汚れから細菌が繁殖する恐れがあります。

レンズケースは、1ヶ月に1回新しくすることをおすすめです。

ゆずあん

「ハードのレンズケースを壊れるまで使っていた人は、先生に注意されていました」

2WEEKレンズは開けてから2週間

2WEEKレンズは14日間使えるレンズではなくて、開封してから14日間しか使えないレンズです。
一日おきに使用していても、もったいないけれど14日後には捨てて下さい。

ゆずあん

「お客さんでもたまに期限をオーバーしているコンタクトをつけて来店されることがあるから心配です」

ケア用品は開封したら1ヶ月

通常サイズのケア用品は、基本的に毎日適量使用すると1ヶ月で消費できるくらいの量になっています。

洗浄液が多く残ってしまっている人は、洗浄時の量が足りていないかもしれません。
ひとつの目安にもなるので、気を付けて使ってみてくださいね。

ゆずあん

「目薬も開封後は1ヶ月を目安に使ってくださいね」

1DAYレンズは使い捨てレンズ

たまに1DAYレンズを「一日の間だったらつけはずししていい」と思われている人がみえます。

1DAYレンズは、1日使い捨てレンズです。
目につけたレンズは、はずしたら必ず捨てて下さい。

目にゴミが入ったときやゴロゴロしたときにレンズをはずしたら、新しいレンズをつけてくださいね。

ゆずあん

「そのためにも必ずカバンには予備のコンタクトレンズを入れておくといいよ」

コンタクトレンズを購入するのに処方箋は不要

実はコンタクトレンズは薬などと違って、処方箋がなくても購入できます。
これはコンタクトレンズは医薬品ではなく「高度管理医療機器」に分類されるからです。
そのため、処方箋がなくても販売することもできるのです。

眼科やコンタクトショップによっては、処方箋がないと購入できないところもあります。
それは、提携しているコンタクトメーカーとお店の方針の違いによるものです。

ゆずあん

「処方箋が不要でも眼科の定期検査は必ず行ってくださいね」

サウナのときはコンタクトレンズをはずす

サウナは場所によって100℃近くの高温ところもあります。
でも高温でコンタクトレンズが変形するよりも、汗が目に入ることを気を付けてください。

汗が目に入るころには細菌だらけになっています。
そんな汗をコンタクトレンズが吸収すると、レンズの中でさらに細菌が増殖するのです。

ゆずあん

「裸眼かサウナ用メガネで楽しみましょう」

乾いたソフトコンタクトレンズは使用しないように

2WEEKレンズなどケースに入れ忘れて乾燥させてしまったことないですか?

保存液につけて置くと形は戻るけれど、変形している可能性があるので目につけないでください。
キレツに気付かず目につけると、目の中でやぶれることもあります。

ゆずあん

「もったいないよりも、目の安全を優先してください」

まとめ

コンタクトレンズを安全に使うための注意点

ということで、コンタクトレンズを安全に使うための注意点を解説しました。

当たり前だと思うこともあったと思いますし、知らなかったこともあったと思います。

ご自身や子どもの目の健康を守るためにも注意点をしっかり知ることが大事です。

眼科の先生との約束も守りながら、コンタクトレンズを使っていきましょう。

注目

おすすめコンタクトレンズのネット通販サイトを紹介。
わたしが実際に購入してみた体験談もふまえたランキングです。
よかったら以下の記事も読んでみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
目次