SnowManの3人(深澤辰哉・宮館涼太・岩本照)が、エージェント風の黒いスーツに身を包んだCM見ました?
コンタクトレンズのCMだったので調べて、ついでに試してみようと購入してみました。
せっかくなので、1週間使ってみた感想を紹介します。
SnowManの3人がCMしていたのは、WAVEの『WAVEワンデー プレミアム』です。
結論から言うと、性能は普通だけれどコスパがとても良いコンタクトレンズでした。
この記事では、実際どんな感じだったのかを詳しく紹介していきます。
気になった方は、一度試してみるのもおすすめですよ。
初回限定クーポンを利用して、とてもお得に購入できました。
\ 最安値はココ! /
ー この記事を書いた人 ー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)
PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル
『WAVEワンデー プレミアム』を1週間使った感想
『WAVEワンデー プレミアム』を1週間使った感想は、以下のとおりです。
- 普通に使えた
- 乾燥感
- コスパは最強

「順番に紹介しますね」
感想①:普通に使えた
わたしの働いている眼科では取り扱いがないため、ちょっと心配でした。
でもつけてみたら意外と違和感がなくて大丈夫そう。
いつも使っている度数と同じものを注文しましたが、見え方も問題なしです。
逆に普通に使えてビックリしています。
感想②:乾燥感
どうしても他メーカーのハイグレードコンタクトレンズと比べてしまうと、夕方の乾燥感などはちょっと気になる。
エアコンの効いた部屋でのパソコン作業でも、たまに目薬を差したくなる感じがしました。
スポーツやジムなど短時間装用なら、ぜんぜん問題はありませんでした。
感想③:コスパは最強
シリコーンハイドロゲル素材の1DAYタイプをこの価格で店頭販売なんて、通常ではありえませんよ。
初回なら限定クーポンも利用できて、かなりお得に購入できてしまいます。
ベーシックな素材でも難しいくらいの価格を提示できているWAVEの企業努力は、すばらしいと感じました。
『WAVEワンデー プレミアム』どこで買える?
『WAVEワンデー プレミアム』を買うなら、レンズアップル
初回限定クーポンを利用して、とてもお得に購入できました。
\ 最安値はココ! /
『WAVEワンデー プレミアム』の特徴
『WAVEワンデー プレミアム』の特徴は、以下のとおりです。
- 酸素透過率
- 摩擦
- うるおい



「順番に紹介しますね」
特徴①:酸素透過率
『WAVEワンデー プレミアム』は、酸素透過率が高いレンズ。
瞳にたっぷり酸素を届けてくれるから、長時間つけていても瞳が快適に呼吸します。
特徴②:摩擦
『WAVEワンデー プレミアム』は、レンズの縁をスリムに薄くしたレンズ。
つけたときの異物感や摩擦が少なく、まるで裸眼のようなつけ心地。
特徴③:うるおい
『WAVEワンデー プレミアム』は、水分を引き寄せ逃がさない2つの成分が入っている。
だから瞳をしっとり包んでうるおい続けます。
『WAVEワンデー プレミアム』レンズ規格
『WAVEワンデー プレミアム』レンズ規格は、以下のとおりです。
BC | 8.8㎜ |
パワー範囲 | -0.50~-10.00 |
直径(DIA) | 14.1㎜ |
中心厚(-3.00の場合) | 0.08㎜ |
酸素透過係数DK値 | 133 |
酸素透過率Dk/l値 | 166 |
含水率 | 47% |
UVカット | UV-A波 約84% UV-B波 約96% |
まとめ
ということで、SnowManの3人がCMしている『WAVE ワンデー プレミアム』を1週間使ってみたについて解説しました。
繰り返しになりますが、『WAVE ワンデー プレミアム』を1週間使ってみた感想は以下のとおりです。
- 普通に使えた
- 乾燥感
- コスパは最強
いまのところSnowMan関連のキャンペーンなどはやっていませんが、これから期待できそうです。
コスパ重視の方には、とてもおすすめのコンタクトレンズですよ!
初回限定クーポンを利用して、とてもお得に購入できました。
\ 最安値はココ! /