メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト シリーズが生産中止に!?どうしたらいいの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

なんとボシュロムから発売されている2WEEKコンタクトレンズのフレッシュフィット コンフォートモイスト シリーズが、2025年3月31日をもって生産中止になってしまいます

対象コンタクトレンズ
  • メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト
  • メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト 乱視用
  • メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト 遠近両用

じゃあ、いままで使っていた人はどうしたらいいのか?

困ってしまいますよね。

ゆずあん

「安心してください!」

解決するための3つの方法をお伝えします。

  • 同じ商品をネット通販で買う
  • 同じメーカーで乗り換える
  • 違うメーカーを試してみる

順番に解説していきますので、最後まで読んであなたに一番合った方法を見つけてください。

目次

ー この記事を書いた人 ー

ファンベアー UFOキャッチャー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)

PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル

同じ商品をネット通販で買う

一番簡単で安心なのは、今使っているコンタクトレンズと同じものを購入することですよね。

店舗では購入できなくなっても、実はネット通販ではまだまだ購入できることがあります。

ただ、メーカーに在庫が無くなってしまったら終了なので、早めにまとめて購入することがおすすめです

通販サイトによっても対応が違うため注意が必要

現在購入できる通販サイトは、以下のとおりです。

メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイストならココ!

メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト 乱視用と遠近両用ならココ!

同じメーカーで乗り換える

実はボシュロムからは後継機として、アクアロックス シリーズが発売されています

同じメーカーの方が安心だと思う方は、そのままアクアロックス シリーズに乗り換えるのもありです。

ただしベースカーブやレンズ直径なども少しづつ違うため、実際に合うかどうかを試す必要があります。

レンズの固さなども違うため、つけ心地にも違和感を感じる場合があります。

メダリスト
フレッシュフィット
コンフォートモイスト
ボシュロム
アクアロックス
ベースカーブ
(mm)
8.68.7
直径(mm)14.014.2
中心厚(-3.00 D)
(mm)
0.070.07
酸素透過率
(Dk/t)
130163
含水率(%)3646
紫外線カットなしなし

基本的に柔らかく潤いもアップしているから、そのまま乗り換えても大丈夫なケースが店頭では多いですよ

違うメーカーを試してみる

このタイミングで違うメーカーを試してみるのも、1つの方法かと思います

わたしが使ってみて、おすすめな商品をいくつか紹介しますね。

アルコン トータル フォーティーン

一番のおすすめは、『生感覚レンズ』を体感できるトータル フォーティーンです。

つけ心地がいままでと全く違うので、クオリティアップを目指すならこれで決まり。

ジョンソンエンドジョンソン アキュビュー オアシス

今よりやわらかいレンズが希望なら、アキュビュー オアシスです

レンズ自体がとてもやわらかいのでつけたときの違和感も少なく、乾きにくいのが特徴。

クーパー バイオフィニティ

誰にでも合いやすい所で言うと、バイオフィニティもおすすめです

レンズのやわらかさも取り扱いのしやすさも平均的な、丁度いいコンタクトレンズ。

メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト シリーズから切り替えるときの注意点

注意点①:必ず試してから購入する

コンタクトレンズは度数がいっしょでも、種類が変われば見え方も付け心地も変わることがあります。

必ず眼科やコンタクトショップで試してから購入してください

調子が良かったら、次回から同じものをネット通販で購入するとコストを抑えることができますよ。

注意点②:ランクを下げない

コンタクトレンズに掛かる費用を抑えようと思って、今までのコンタクトレンズよりランクを下げないでください

見え方だけでなく乾燥感にも影響を与えることがあります。

酸素透過率が落ちると、目が充血することもありますよ。

注意点③:眼科の定期検査

調子が良くても、眼科の定期検査は忘れずに受けましょう

ネット通販やコンタクトショップで購入していると、定期検査のタイミングを忘れてしまうことがあります。

半年分を注文したら、次回注文のタイミングで眼科受診をするなど決めておくのも方法ですよ。

まとめ

ということで、メダリスト フレッシュフィット コンフォートモイスト シリーズが生産中止に!?どうしたらいいの?について、解説しました。

新しい商品が発売されると、以前までの商品が生産中止になってしまうのはしょうがないです。

新しいコンタクトレンズを試してみる良い機会だと思って、違うコンタクトレンズにチャレンジしてみてください

今までよりも良くなったと感じることも見つかるかもしれませんよ。

注目

私が実際に使ってよかったコンタクトレンズを紹介。
コンタクトレンズを選ぶときには、つけ心地や見え方はもちろん。
一日使った後の乾燥感や価格も重要ですよね。
お客様や店員の評価も含めながら、ランキングにしてみました。
よかったらコンタクトレンズを選ぶときの参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
目次