オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』ポピドンヨード配合を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ソフトコンタクトレンズを使っていると、感染症の話を聞くことがあります。

洗面所をキレイにしていても、なかなか細菌まではやっつけれないみたいです。

そんな洗面所でソフトコンタクトレンズをケアしていて、本当に大丈夫でしょうか?

ちょっとでも自分や子どもの目を細菌から守りたいと思った方は、この記事を読んでみてください。

今回は、ソフトコンタクト用ケア用品で唯一ポピドンヨードを配合している『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を解説していきます。

最後まで読んでいただき、コンタクト生活を安心・快適なものにしていきましょう。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
目次

ー この記事を書いた人 ー

ファンベアー UFOキャッチャー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)

PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の特徴

  • 99.9%消毒
  • うるおい成分配合
  • 中和の忘れにくい錠剤

特徴①:99.9%消毒

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』には、消毒成分のポピドンヨードが入っています。

そのため、なかなか消毒しにくいアカントアメーバーやウイルスを除去してくれるのです。

大切なあなたの目を感染症などから守ってくれます。

特徴②:うるおい成分配合

「機能性ヒアルロン酸」が配合されています。

レンズに涙をとどめる機能があるため、ケアをするだけでうるおいも維持されてくのです。

装用中の乾燥感も減らしてくれるので、14日目でも快適に使うことができます。

特徴③:中和の忘れにくい錠剤

消毒液は無色透明ですが、中和剤を入れるとオレンジ色に変わっていきます。

そのため、中和を忘れても色で簡単に判別できるのです。

中和時間も4時間と短いので、睡眠時間が短い方でも安心。

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の使い方

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の使い方は、以下のとおりです。

STEP
レンズをセット
オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を徹底解説

コンタクトレンズを目から外したら、専用ケースにセット。

左右を間違えないように、フォルダーに入れましょう。

横にはみ出てると、レンズが破損することがあるので注意です。

STEP
液と錠剤を入れる
オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を徹底解説

専用ケースに溶解・すすぎ液消毒・中和剤を入れます。

液は、ケースの中線まで入れましょう。

錠剤は、できるだけ中央付近に入れるようにしてください。

STEP
放置するだけ
オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を徹底解説

専用ケースのフタを閉めたら、4時間以上放置するだけです。

液体がオレンジから透明に変わったからといって、4時間以内に取り出すのはやめましょう。

10℃以下の場所だと、中和時間が長くなることがあります。

STEP
すすいでからつける
オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を徹底解説

コンタクトを目に付ける前に新しい液を使ってすすいでください。

すすぎ分の液もボトルに含まれています。

すすぎが足りないと液が残ることがあるため、しっかりすすぎましょう。

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』がおすすめな人

おすすめな人①:ラクにケアをしたい人

ソフトコンタクトのケアには、こすり洗いタイプもあります。

毎日こすり洗いが必須になるため、面倒だと感じる人もいるのです。

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』は、誰でも簡単にケアができます。

少しでもラクをしたい人に使ってみてほしいです。

おすすめな人②:アカントアメーバーが心配な人

ソフトコンタクトレンズは水分を含んでいるため、レンズに付着した微生物が繁殖しやすい環境になっています。

洗面所をいつもキレイにしていても、アカントアメーバーや細菌などはゼロにはなりません。

感染症などから大切な目を守るためにも、ポピドンヨードが配合された『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』を使用することがおすすめです。

おすすめな人③:睡眠時間が短い人

例えば仕事などで、コンタクトを外してから次に使うまでの時間が短い方もいますよね。

他の「つけおき洗いタイプ」だと6時間以上放置が必要になります。

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』はたった4時間で消毒・中和が完了するため、安心して使うことができるのです。

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の購入方法

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』は、コンタクトショップやドラッグストアでも販売されています。

ただ取り扱いがなかったり、在庫が切れていることもありますよね。

ネット通販なら在庫の有無だけでなく、重たいケア用品を自宅まで届けてくれるのでラクです。

わたしが調査したところ、ネット通販の最安値はAmazonでした。

他のECサイトも値段に大きな差はなかったので、いつも利用しているところで購入してみてはいかがでしょうか。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の注意点

注意点①:他の洗浄液と併用しない

他の洗浄液と併用をすると中和が不完全になったり、過剰に反応することがあります。

基本的に『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』は、こすり洗いが不要です。

どうしてもこすり洗いがしたい場合は、本液か生理食塩水を使用しましょう。

注意点②:レンズがオレンジ色になった

中和がうまく完了しなかったときにレンズがオレンジ色になっていることがあります。

ケースにレンズを入れたまま、軽く振って1時間くらい放置してみてください。

それでもオレンジ色が取れない場合は液を捨てて、再度新しい液と錠剤で消毒・中和をしましょう。

まとめ

ということで、オフテクス『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』ポピドンヨード配合を徹底解説しました。

繰り返しになりますが、『クリアデュー ハイドロ:ワンステップ』の特徴は以下のとおりです。

  • 99.9%消毒
  • うるおい成分配合
  • 中和の忘れにくい錠剤

アカントアメーバーや細菌まで消毒できるポピドンヨードを配合しています。

レンズだけでなくケースまで消毒できるので安心。

ケアの方法も簡単だから、どんな方にでもおすすめですよ。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
目次