シードから発売されているワンデー遠近両レンズのEDOF(イードフ)を知っていますか?
そもそもEDOFって何のことでしょう。
実は、カメラのレンズなどにも取り入れられている、拡張焦点深度という原理のことです。
それをコンタクトレンズにも採用したなんて、期待しかありませんよね。
ということで、今回は『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を1週間つかってみた感想を紹介していきます。
気になった方は、ぜひチャレンジしてみてください!
\ 最安値はココ! /
ー この記事を書いた人 ー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)
PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を1週間使ってみた感想
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を1週間使ってみた感想は、以下のとおりです。

「順番に解説しますね」
- 自然な見え方
- 夜の運転も大丈夫
- つけ心地は良かったけれど…
感想①:自然な見え方
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』をつけて最初に感じたのが、遠くから近くまでが自然に見えたことです。
遠近両用コンタクトレンズは、どうしても小さいレンズの中にたくさんの度数が入っているため見え方に違和感を覚えやすいです。
例えば「遠くは見えるけれど近くが見えにくい」とか、逆に「近くは見やすくなったけれど遠くが見えにくくなった」ということが起こります。
しかし『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は、特殊なレンズデザインのおかげで違和感なく見ることができました。
感想②:夜の運転も大丈夫
夜間に車を運転したときも、信号や矢印がちゃんと見えました。
遠近両用コンタクトレンズをつけると、夜間のライトなどがにじんだりすることが今までありました。
これはコンタクトレンズの厚みを変化させて、遠くも近くも見やすくしているためです。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は、この違和感を少なく感じるような設計になっています。
そのため気にならない程度の光の歪みに抑えてくれるため、夜の運転も気にならなかったです。
感想③:つけ心地は良かったけれど…
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』はつけ心地は良かったのですが、どうしても夕方になると乾きが気になってしまいました。
もちろん目薬を点眼すれば問題はないのですが、他のシリコーンハイドロゲル素材のレンズと比べると乾燥しやすいようです。
ベースのレンズが、『シード ワンデーピュア』のため、レンズの柔らかさや付け心地は100点満点ですよ。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』をネット通販してみよう
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を少しでも安く使いたいなら、ネット通販もおすすめです。
まとめて購入すると、さらにお得なりますよ。
\ 最安値はココ! /
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』がおすすめできる人
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』がおすすめできる人は、以下のとおりです。
- 遠近両用コンタクトレンズがはじめての人
- 他の遠近両用コンタクトレンズがダメだった
- 遠くも近くもなんとなく見たい人



「順番に解説しますね」
おすすめできる人①:遠近両用コンタクトレンズがはじめての人
特に40代になって手元の見えにくさをたまに感じるようになった方におすすめです。
いままでの見え方と違和感が少なく手元も見やすくなるため、自然に慣れやすいと思います。
我慢して我慢してから遠近両用コンタクトレンズに変更することは、おすすめしません。
スマホやパソコンの文字が気になったら、早めに眼科の先生に相談して試してみてください。
おすすめできる人②:他の遠近両用コンタクトレンズがダメだった
他の遠近両用コンタクトレンズで見え方に納得いかずに辞めてしまった人にもおすすめです。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は他のコンタクトレンズとは全く違うレンズ設計をしているため、感じ方もきっと違ってきます。
もしまだ試していないなら、一度チャレンジしてみてください。
おすすめできる人③:遠くも近くもなんとなく見たい人
伝え方が難しいですが、遠くも近くも中間も100点満点の見え方になる遠近両用コンタクトレンズはありません。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』はどちらかと言うと、日常生活が楽になる度数設計になっています。
そのため、200ヤード先のゴルフボールが落ちたところも見えて、辞書のフリガナのような細かい手元の文字まで見ることは不可能です。
普段の生活でよく見る、車の運転からパソコン・スマホくらいが問題なく見えるくらいで十分だという人におすすめです。
極端に遠くや近くのものをバッチリ見たい人は、専用のコンタクトレンズと併用や上からメガネを掛けるなどする方が見え方に満足できると思いますよ。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』の特徴
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』の特徴は、以下のとおりです。
- レンズ設計
- 国内一貫生産
- 1箱32枚入り
- 裏表がわかりやすい
- UVカット付き



「順番に解説しますね」
特徴①:レンズ設計
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は他の遠近両用コンタクトレンズと違い、遠・中・近の度数がまるで木の年輪のように何重にも連続させるデザインになっています。
そのため焦点深度を拡げることができ、より遠くから近くまで安定した見え方を維持できるのです。
暗い場所など瞳孔の大きさが変化した場合にも見え方の変化といった欠点が克服されています。
特徴②:国内一貫生産
すべての工程を国内で製造しています。
レンズ1枚1枚までチェックするほどの徹底した品質管理をしているから安心です。
特徴③:1箱32枚入り
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は、1箱に32枚入りです。
通常のワンデーレンズは30枚入りなため、2枚もお得に使えてしまいます。
特徴④:裏表がわかりやすい
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』は裏表がわかるように、レンズにマークが入っています。
取扱いが不慣れな方にもわかりやすくて安心です。
特徴⑤:UVカット付き
紫外線カットが入っているので、外出時にも安心ですよね。
レンズ素材に紫外線吸収剤が含まれています。
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』レンズ規格
『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』レンズ規格は、以下のとおりです。
ベースカーブ | 8.40mm |
直径 | 14.2mm |
中心厚 | 0.07mm |
含水率 | 58% |
Dk値 | 30 |
Dk/L値 | 42.9 |
度数 | +5.00D~-12.00D(0.25Dステップ) |
拡張焦点深度(EDOF) | Low(低焦点深度)Middle(中焦点深度)High(高焦点深度) |
まとめ
ということで、『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を使ったら世界が変わった!1週間使って感じた3つについて解説しました。
繰り返しになりますが、『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を1週間使って感じた3つのことは以下のとおりです。
- 自然な見え方
- 夜の運転も大丈夫
- つけ心地は良かったけれど…
とても違和感が少なく慣れやすい遠近両用コンタクトレンズだから、初めてチャレンジする方にもおすすめです。
眼科で相談してみて、調子が良ければネット通販で購入してみましょう。
お得に『シード ワンデーピュア EDOF(イードフ)』を使うことができますよ。
\ 最安値はココ! /