簡単・清潔『1DAYメニコン プレミオ』スマートタッチの秘密

当ページのリンクには広告が含まれています。

コンタクトレンズをつけるときに裏表が分かりにくかったり、確認が面倒だと思ったことありませんか?

結論から言うと、『1DAYメニコン プレミオ』を使えば装用が簡単です。

スマートタッチには、以下のような良いことがあります。

  • コンタクトレンズの内側が下向きに収納
  • 裏表の確認が不要
  • 内側にふれないから清潔

この記事では、スマートタッチ『1DAYメニコン プレミオ』の特徴や最安値サイトを解説します。

特に朝バタバタする方は、最後まで読んでみてください。

きっとコンタクトライフが快適になりますよ。

¥2,879 (2025/06/19 14:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

ー この記事を書いた人 ー

ファンベアー UFOキャッチャー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)

PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル

『1DAYメニコン プレミオ』の特徴

『1DAYメニコン プレミオ』の特徴は、以下のとおりです。

  • スマートタッチ
  • 高い酸素透過性
  • 国産コンタクトレンズ
ゆずあん

「順番に解説しますね」

特徴①:スマートタッチ

『1DAYメニコン プレミオ』の特徴 スマートタッチ

『1DAYメニコン プレミオ』は、他のコンタクトレンズのケースとちょっと変わっています。

よーく見ると、ケースの真ん中にハートの出っ張りが付いているのです。

この部分にコンタクトレンズが乗っているおかげで、フタを開けると必ずレンズの内側が下向きになっています。

そのため内側にふれることなく、裏表の確認も不要でレンズをつけることができるのです。

特徴②:高い酸素透過性

『1DAYメニコン プレミオ』は、シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトレンズです。

そのため従来素材の約3倍の酸素透過率を実現することができました。

コンタクト装用時の瞳にとって大切な酸素を、たくさん届けてくれます。

特徴③:国産コンタクトレンズ

『1DAYメニコン プレミオ』は、メニコン各務原工場(岐阜県各務原市)で生産しています。

生産からチェックまで国内で行われているから、安心ですよね。

万が一飛行機や船などの運搬が止まってしまっても、国内工場のおかげで流通が滞りにくいです。

『1DAYメニコン プレミオ』のレンズ規格

『1DAYメニコン プレミオ』のレンズ規格は、以下のとおりです。

ベースカーブ8.4mm
直径14.2mm
中心厚0.07mm
酸素透過率(Dk/t)91
含水率56%
紫外線吸収率UV-A 84%,UV-B 96%
球面度数+6.00D~+0.25D(0.25D間隔)
-0.25D~-6.00D(0.25D間隔)
-6.50D~-13.00D(0.50D間隔)

『1DAYメニコン プレミオ』を安く買う方法

『1DAYメニコン プレミオ』を安く買う方法は、以下のとおりです。

  • メルスプランに入会
  • キャンペーン時にまとめて購入
  • ネット通販サイトを利用
ゆずあん

「順番に解説しますね」

方法①:メルスプランに入会

毎日コンタクトレンズを利用する方なら、メニコンの定額制サービス『メルスプラン』に入会するのもありです。

月々決まった金額を支払うことで、コンタクトレンズを使うことができるサブスク。

ただ去年くらいから少しずつ月額費用の値上げがあります。

コスパ以外の便利さを理解した上での入会がおすすめです。

方法②:キャンペーン時にまとめて購入

コンタクトショップでは、年に何度かキャンペーンを開催していることがあります。

ショップからのメールやDMを見たり、ホームページを定期的に確認するといいですよ。

コンタクトの使用頻度を計算して、3ヶ月分や半年分のまとめ購入をするとさらに安くなります。

方法③:ネット通販サイトを利用

見え方や付け心地など調子が良い場合は、同じコンタクトレンズをネット通販サイトで購入することもおすすめです。

家からいつでも簡単にコンタクトレンズを購入することができます。

価格も実店舗を持たない分、抑えられていることが多いです。

わたしが調査した結果、『1DAYメニコン プレミオ』の最安値は、以下のサイトでした。

『1DAYメニコン プレミオ』の最安値サイト

¥2,879 (2025/06/19 14:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

『1DAYメニコン プレミオ』のよくある質問

『1DAYメニコン プレミオ』のよくある質問は、以下のとおりです。

  • UVカットは付いていますか?
  • 乱視用はありますか?
  • 遠近両用はありますか?
ゆずあん

「順番に解説しますね」

よくある質問①:UVカットは付いていますか?

『1DAYメニコン プレミオ』には、紫外線を吸収してくれる素材が練りこまれています。

  • UV-A 84%
  • UV-B 96%

外での活動が多い方でも安心ですね。

よくある質問②:乱視用はありますか?

『1DAYメニコン プレミオ トーリック』 が発売されています。

乱視度数も-0.75,-1.25,-1.75の3パターンあるので、多くの方に対応できるはずです。

よくある質問③:遠近両用はありますか?

『1DAYメニコン プレミオ マルチフォーカル』 が発売されています。

加入度数は、Low(+1..00D) High(+2.00D)の2パターン。

幅広い方に対応しやすいラインナップになっていますよ。

まとめ

ということで、簡単・清潔『1DAYメニコン プレミオ』スマートタッチの秘密について解説しました。

繰り返しになりますが、『1DAYメニコン プレミオ』スマートタッチの秘密は以下のとおりです。

  • コンタクトレンズの内側が下向きに収納
  • 裏表の確認が不要
  • 内側にふれないから清潔

特にコンタクトレンズが、初めての人や学生の方におすすめです。

ぜひ一度、簡単・清潔に装着できる『1DAYメニコン プレミオ』をお試し下さい。

¥2,879 (2025/06/19 14:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
目次