クーパービジョン『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』を徹底比較|規格・特徴・価格を比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
こんな人におすすめ
  • コンタクトレンズ選びで迷っている
  • おすすめの1DAYレンズを教えてほしい
  • どこで購入したらいいかを知りたい

1DAYコンタクトレンズを何にしようか迷ったことある人は、一度は『マイデイ』『プロクリア ワンデー』の名前を聞いたことあるのではないでしょうか。

両方ともクーパービジョンのレンズですが、どっちの方が自分に合っているか知りたくないですか?

結論から言うと、『マイデイ』『プロクリア ワンデー』のおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 『マイデイ』 ドライアイが気になるならコレ!
  • 『プロクリア ワンデー』 装用感が良くて、コスパ重視ならコレ!

この記事では、『マイデイ』『プロクリア ワンデー』の規格や特徴を比較してみました。

最後まで読んでいただければ、あなたにどちらが合っているかがきっとわかりますよ。

注目

私が実際に使ってよかったコンタクトレンズを紹介。
コンタクトレンズを選ぶときには、つけ心地や見え方はもちろん。
一日使った後の乾燥感や価格も重要ですよね。
お客様や店員の評価も含めながら、ランキングにしてみました。
よかったらコンタクトレンズを選ぶときの参考にしてみてください。

目次

ー この記事を書いた人 ー

ファンベアー UFOキャッチャー

ゆずあん
(通信販売コンタクトレンズ情報 運営者)

PROFILE
・コンタクトレンズショップに勤務
・コンタクトレンズの情報や購入方法を紹介
・わたし自身もコンタクトレンズを使用中
・自称 コンタクトレンズプロフェッショナル

レンズ規格を比較

コンタクトレンズの規格 ワンデー アキュビュー オアシスとデイリーズ トータル ワンを徹底比較

『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』のレンズ規格を比較すると、以下のとおりです。

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』
パッケージプロクリア ワンデー
B.C8.40/870㎜8.70㎜
製作範囲BC8.40㎜
+6.00D ~ +5.50D(0.50Dステップ)
+5.00D ~ +0.25D(0.25Dステップ)
‒0.25D ~ ‒6.00D(0.25Dステップ)
‒6.50D ~ ‒12.00D(0.50Dステップ)
BC8.70㎜
‒0.25D ~ ‒6.00D(0.25Dステップ)
‒6.50D ~ ‒12.00D(0.50Dステップ)
-0.25D ~ -6.00D(0.25Dステップ)
-6.50D ~ -12.00D(0.50Dステップ)
DIA14.2㎜14.2㎜
中心厚0.08㎜0.09㎜
Dk値8020.5
Dk/t値10022.8
含水率54%60%
UVカットありなし
販売メーカークーパービジョンクーパービジョン
ゆずあん

「順番に解説しますね」

レンズ規格①:B.C

ベースカーブは、『マイデイ』の方は2パターン用意されています。

基本的には、緩いカーブの方が店頭に置かれていることが多いです。

しかし、眼科でどちらが目に合うかしっかり合わせることをおすすめします。

『プロクリア ワンデー』はベースカーブが1パターンですが、レンズがやわらかいのでどんな方にも合いやすいです。

レンズ規格②:製作範囲

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』も近視度数は、同じ-12.00Dまで作っています。

遠視の方は『マイデイ』のB.C 8.40のみ+6.00まであるから遠視の方でも安心。

レンズ規格③:DIA

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』も同じ14.2㎜です。

ソフトレンズでは標準的なレンズサイズ。

レンズ規格④:中心厚

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』もほぼ同じ中心厚です。

レンズ規格⑤:Dk/t値

Dk/t値は、シリコーンハイドロゲル素材の『マイデイ』の方が4倍近く高くなっています。

『プロクリア ワンデー』はその代わりに、レンズ自体がやわらかいです。

ゆずあん

「ドライアイが気になるなら『マイデイ』がおすすめ!」

レンズ規格⑥:含水率

『マイデイ』よりも『プロクリア ワンデー』の方が含水率は高くなっています。

そのため、『プロクリア ワンデー』の方がやわらかく感じるのです。

『マイデイ』もシリコーンがハイドロゲル素材レンズの中では、含水率が高くなっています。

レンズ規格⑦:UVカット

『マイデイ』

UV-A波:85%カット  UV-B波:96%カット

紫外線カットは、『マイデイ』のみついています。

屋外活動が多いのであれば『マイデイ』の方がおすすめです。

価格を比較

ワンデー アキュビュー オアシスとデイリーズ トータル ワンを徹底比較 価格を比較

『マイデイ』と『ワンデー アキュビュー オアシス』の価格を比較すると、以下のとおりです。

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』
30枚入り×2箱 30日分4,880円
レンズワン 
4,480円
レンズワン 
90枚入り×2箱 90日分11,350円
レンズクイック
11,080円
レンズワン 
90枚入り×4箱 180日分22,680円
レンズクイック
22,080円
レンズワン 
2024年7月時点 最安値(税込)

『マイデイ』よりも『プロクリア ワンデー』の方が、コスト的には抑えれそうですね。

180日分の金額をレンズ枚数で割ると、以下のとおりです。

  • 『マイデイ』  1日分が約126円
  • 『プロクリア ワンデー』    1日分が約123円

1日分当たり約3円の差がでます。

気に入ったレンズをネット通販で安く購入するのもおすすめですよ。

ゆずあん

「どちらも1日分がペットボトルより安い金額で使えるよ」

特徴を比較

コンタクトレンズの特徴 ワンデー アキュビュー オアシスとデイリーズ トータル ワンを徹底比較

『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』の特徴は、以下のとおりです。

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』
酸素をたっぷり
レンズのうるおいキープ
UVカット
保水成分「MPC」
レンズエッジがなめらか

良好な形状保持性
ゆずあん

「順番に解説しますね」

特徴①:『マイデイ』

『マイデイ』の一番の特徴は、酸素がたっぷり透って乾きにくいシリコーンハイドロゲル素材です。

レンズ自体の含水率も高いため、つけ心地も潤っています。

紫外線カットも付いているので、屋外作業が多い方にもおすすめ。

ゆずあん

「すこし張りがある素材だけど、表面がなめらかでつけ心地も良いです」

特徴②:『プロクリア ワンデー』

『プロクリア ワンデー』の一番の特徴は、瞳の角膜細胞をモデルに開発されたレンズです。

レンズ素材に含まれる「MPC」が水分を引き付け、うるおいを逃がしません。

レンズのまぶたへの刺激を最小限に抑え、快適なつけ心地を考慮してデザインされています。

薄くても形状がしっかりしているため表裏がわかりやすく、取り扱いが簡単。

おすすめな人を比較

ワンデー アキュビュー オアシスとデイリーズ トータル ワンを徹底比較 おすすめな人

『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』のおすすめな人は、以下のとおりです。

『マイデイ』『プロクリア ワンデー』
ドライアイが気になる人
つけ心地の良いレンズをコスパ良く買いたい
屋外にいることが多い
つけ心地もコスパも求めている
安いけど誰にでもあるレンズを探している
トラブルが少ないレンズが欲しい
ゆずあん

「順番に説明しますね」

おすすめな人①:『マイデイ』

ドライアイが気になるけれど、コスパも重視したいなら『マイデイ』で決まり!

乾きにくいレンズ素材を採用しているため、目の乾燥が気になる方は『マイデイ』を選んでください。

つけ心地も良く、コスパも最高です!

ゆずあん

「コスパ重視でドライアイが気になるなら試してみてください」

手元が見にくくなってきた方には『マイデイ マルチフォーカル』もおすすめです。

乱視矯正にも対応している『マイデイ トーリック 』も用意されています。

おすすめな人②:『プロクリア ワンデー』

コンタクトレンズ選びで迷ったら、まず試してもらいたいレンズは『プロクリア ワンデー』で決まりです!

『プロクリア ワンデー』はコスパも良く、1日のレンズ代がペットボトルよりも安く使えます。

最先端技術を採用しているので、装用感も抜群です。

ゆずあん

「誰にでもにおすすめできるレンズ!」

まとめ

\徹底比較!/ マイデイ VS プロクリアワンデー

ということで、『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』の比較を解説しました。

繰り返しになりますが『マイデイ』と『プロクリア ワンデー』のおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 『マイデイ』 ドライアイが気になるならコレ!
  • 『プロクリア ワンデー』 誰にでもおすすめの1DAYレンズ。困ったらコレ!

ドライアイ気味でコスパも重視したいなら、ぜひ『マイデイ』を使って欲しいです。

どちらもクーパービジョンの商品です。

できるだけ安く購入するためにも、ネットでまとめ購入することも検討してみてくださいね。

注目

おすすめコンタクトレンズのネット通販サイトを紹介。
わたしが実際に購入してみた体験談もふまえたランキングです。
よかったら以下の記事も読んでみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
目次